2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第659回

ドキュメンタリー番組について 「だれでもカメラを向けると演じ始める」 大友啓史(映画監督) 脱サラをする前に

第658回

「希望通りの仕事に就けるかは運次第で、仕事を選べる人は少ない」 榎本まみ 脱サラをする前に

第657回

「人間というのは久しく連絡していないと、そのまま連絡しづらくなってしまうものなんですよね」 吉田太一(遺品整理サービス業経営者) 脱サラをする前に

第656回

「生涯において最も大切なことは職業の選択である。しかし、偶然によってそれは決まる」 パスカル 脱サラをする前に

第655回

「人間は、自分が傷つかないで済むように、常に現実の認識を歪めて生きている」 安倍吉俊 脱サラをする前に

第654回

「痛みを感じた時は、別の痛みを自分に与えれば忘れられる」 朱野帰子(小説家)さんのお父さん 脱サラをする前に

第653回

「みんな悪意なんてどこにもないと思うけれど、半分障がい者になって見えてきたのは “想像力の有無" が人によって異なることだ」 秋音ゆう 脱サラをする前に

第652回

「自分のことを理解してほしいなら、先に相手の気持ちを理解しないと…」 カワグチマサミさんの知り合いのデザイン会社のT社長(女性) 脱サラをする前に

第651回

「人間とは「ただしい行為をしたり、ただしい生き方をしたなら、報われて見返りが与えられるべきだ」とついつい期待してしまうものである」DavitRice(動物や倫理学やアメリカについて勉強したことのある人) 脱サラをする前に

第650回

「人と出会うか、失うか、でしか自分は変わらない」 是枝裕和 脱サラをする前に

第649回

「人の心を動かすのは人としての感動という感情なのかもしれません」 鎌田和樹(ヒカキンが所属する事務所UUUMの代表取締役) 脱サラをする前に

第648回

「本というのは『読むタイミング』によって得るものが違ったりします」 竹村俊助 脱サラをする前に

第683回

「事実は同じであっても、いろんな見方ができる。そういう俯瞰力を養うと、よりわかりやすい捉え方が見えるようになります。俯瞰力を養うには、何より人の話を聞くことです」 森野キートスさんの先生 脱サラをする前に

第637回

「基礎があっての応用。基礎がない応用はただの小細工」 辻村明志(プロゴルファー上田桃子さんのコーチ) 脱サラをする前に

第636回

「テキストでのコミュニケーションになるとぜんぶが「フラット」になります。どんなに怖い顔をしていたり、どんなに声が大きかったとしても、ぜんぶ「情報」に変わってしまいます」 竹村俊助 脱サラをする前に

第635回

「悪いことがなければ良いこともない」 Shania Twain (史上最高に売れている女性カントリーアーティスト) 脱サラをする前に

第634回

「人は言語を抜きに世界を眺めることができない」ワタナベアニ 脱サラをする前に