2019-01-01から1年間の記事一覧

第512回

「プライドとは自分を律する心」 最初あさみ 脱サラをする前に

第511回

「どんなに能力があろうとも、周囲と「いい関係」がない限り、 その能力が生かされることはない」 河合 薫 脱サラをする前に

第510回

「どんな仕事でも、成果は『自分に』『すぐにその場に』表れるとは限らない」 干場 弓子 「あなたはこうやってラーメン店に失敗する」

第509回

「不幸は簡単だ。幸福は努力がいる」オンディーヌ・海辺の恋人より 脱サラをする前に

第508回

「声の大きな人がトップになる世の中は、、、不安だ」 円山 里昭 脱サラをする前に

第507回

「自分がほかの人より少ない努力でできることは才能だ」 岩田 聡 脱サラをする前に

第506回

「責任を負わなくていい人の意見は、信用しないほうがいい」 円山 里昭(marusato) dattsu.work

第505回

「成功法を語りたがる人は、信用しないほうがいい」 円山 里昭(marusato) 脱サラをする前に

第504回

「想像力は無駄な経験の中から生まれる」 北方謙三

第503回

「世の中に無神経なほど強いものはない」 勝 海舟 脱サラをする前に

第502回

戦争で捕虜になったとき 「要領のいいのはインテリだった。普通の勤め人は脆(もろ)かった。人として強く、偉ぶることも飾ることもなかったのは農民や職人だった」 佐藤 忠良 脱サラをする前に

第501回

ブログを引っ越したので久しぶりです。それでは再開。。。 「爆発だ、なんて言えば今は芸術になるらしいが、 こつこつやる人間にはかないませんよ」 佐藤忠良

第500回

「人は学ぶことで、真の自由を得られる。そして人は自由でなければならない」 ピーター・フォンダ

第499回

「人間の集団は、常に同調できない人間を含んで運営されるべきものだ」 小田嶋隆 脱サラをする前にへ

第498回

「志だけではビジネスは成り立たないし、 志だけではご飯は食べられない」 あやにー

第497回

「変化の激しい時代においてネガティブな話や悪いニュースに 『オープンであること』が組織では重要」 ノキアの会長 脱サラをする前にへ

第496回

「自分の権利を知ることは、 他人にも同じ権利があると知ることであり、 それを祖sン町することが義務になる」 岩竹 美加子

第495回

「教育の目標は、学力を高めることではなく、 子供一人ひとりが自分らしく発展し、 自分らしく生きていくことである」 岩竹 美加子

第494回

「ほとんどの人は正しい判断をするための情報に 接することができれば正しい判断をする」 ダン・ラザー

第493回

「健常者の中には障害者をことさら特別視する人たちがいる。 それが悪意のある差別や偏見として表出することもあれば、 過剰な親切心という逆説的なカタチで表れてしまうこともある」 五十嵐 大

第492回

「感情を揺さぶった幅がコンテンツの価値」 あるクリエイティブ・クリエイター 脱サラをする前にへ

第491回

「そんなに いつもいつも 心に残る言葉があるわけではない」 管理人

第490回

「相手が何をもっているかは重要じゃない。 その人のもっているものが何もなくなったときに、 好きでいられるかどうかが大切や。そういう相手と結婚すべきや」 平尾 誠二 脱サラをする前にへ

第489回

「読書は、人生の全てが決して単純ではないことを教えてくれました。私たちは 複雑さに耐えて生きていかなければならないということ。人と人との関係においても。 国と国との関係においても」 美智子さま

第488回

「結果は出すものじゃなくてついてくるものだ」 宮市 亮

第487回

「決して逃げることは恥ずかしいことではない」 石井 徹

第486回

「勇敢に戦って破れた国はまた起き上がれるが、 逃げ出した国に未来はない」 ウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチル

第485回

「欠点があるから強くなれる」 チャーチルの妻

第484回

「下手も絵のうち。上手は先が見えてしまう」 熊谷 守一 脱サラをする前にへ

第483回

「自分の魅力を過信するのは大事なんだけど、 能力を過信するとひとりでがんばろうとしてしまう」 心屋仁之助