2012-01-01から1年間の記事一覧

第119回

「男は貧乏を乗り越えようとするが、女は貧乏を踏み台にする」 浅草橋の満留賀本店(お蕎麦屋さん)大将

第118回

「追い越したい、と思っている者の不寛容さ」 鶴見 俊輔

第117回

「言葉というものは、言っていないことによって、言っているものなのだ」 池田 晶子 脱サラをする前にへ

第116回

「医療に依存しすぎず、老いには寄り添い、病には連れ添う」 中村 仁一

第115回

「成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないこと」 加賀 乙彦

第114回

「私たちは常に他人の心の地雷原を歩いているのだ」 穂村 弘 脱サラをする前にへ

第113回

「我々は、距離が生じると実感が薄くなる」 池田 晶子 脱サラをする前にへ

第112回

「我々は、各人の感情について議論することはできない」 池田 晶子

第111回

「他人事として議論するから、感情論になる」 池田 晶子 脱サラをする前にへ

第110回

「病気を知らない人は心に襞がない」 吉行 淳之介

第109回

「先生という種族は、諸君の逢うあらゆる大人のなかで、一等手強くない大人なのです」 三島 由紀夫

第108回

「『なるようになる』とは主体性の放棄ではなくて、必然性への信頼なのだ」 池田 晶子 [http://www.d2.dion.ne.jp/~imotne/ 脱サラをする前に]へ

第107回

「上のレベルの世界を見たことによって、実は下にもいいところがあるのが見えてくる」 小山 薫堂

第106回

「すべての人は自分の人生のために生まれてきた」 池田 晶子

第105回

「現実というものは、否定するものでも肯定するものでもなく、認識するものだ」 ヘーゲル 脱サラをする前にへ

第104回

「哲学は『お勉強』になった刹那に、哲学でなくなる」 池田 晶子

第103回

「権力はそれ自体がすでに自己主張している」 田村 理

第102回

「悪意の殺人は限度があるが、善意の殺人は限度がない」 滝本 太郎

第101回

「信念だけが信頼できる羅針盤」 城山 三郎 脱サラをする前にへ

第100回

「退屈だと思いながら仕事をやっている人は後ろ向きの考えに陥りがちだ。その先にある 思わぬ楽しみとの出会いを自ら放棄してしまっている」 上野 正彦

第99回

「さしたる不幸もなく、ぬくぬくと暮らしている人間の方が些細なことに腹を立てている」 上野 正彦