2010-01-01から1年間の記事一覧

第20回

「自分とは創るものであって、探すものではない」 養老 孟司

第19回

「組織あるいは会社への帰属意識とか愛社精神は情報を共有することによって生まれる」 栗和田 榮一 脱サラをする前にへ

第18回

「すぐれたアイディアは、考えるだけでなく実行してこそ意味を持つ」 なにかで読んだ

第17回

「世の中最初の発見者が大儲けできるとは限らない。 発見したものを掘り起こしてこそ儲けられるのだ」 デイビッド・A・カプラン

第16回

「歴史は勝利者サイドで描かれる」 デイビット・A・カプラン

第15回

「今日できない奴に、明日はない」 熊川 哲也

第14回

「山の頂上を見て、それを一度忘れなさい。下から登っているうちに、 自分の一番合う場所がわかります」 読売新聞より

第13回

「 徳の過剰は不徳に転ず 」 ラテンのことわざ

第12回

「 人はすでに評価したものを評価する 」 しりあがり寿 <脱サラをする前に>

第11回

「広告予算の半分を無駄遣いしたと分かっても、どっちの半分かは分からない」 ジョン・ワナメーカー

第10回

「選手の良否を見分けるのは簡単で、ボールから遠い位置にいる時に何を考え、 どう行動するかを見ればいい」 長沼 健

第9回

「簡単なことを難しく言いたがる人は多いが、 難しいことを分かりやすい話で理解させてくれる人は少ない」 日経ビジネス記事より 脱サラをする前にへ

第8回

「人に傷つけられても、夜眠れる。人を傷つけたら、夜眠れない」 沖縄の格言らしい

第7回

「一時的に他人の気を引くような間違った判断は命取りになる」 田部井 淳子

第6回

「売上げが増大することは、リスクも増大することだ」 円山 里昭

第5回

「記憶は上書きできるんです」 西原理恵子

第4回

偶然は準備を整えた精神にほほえむ ルイ・パスツール 脱サラをする前にへ

第三回

「原則を押し付ければ、事実は死んでしまう」 養老 孟司

第二回

「お金が儲かり出せば技術、ぜんぜんもうからないうちは科学」 養老 孟司

第一回

「抵抗は穏やかに行なうこと」 酒巻 久